2023年2月から公演予定の『キングダム』に河了貂役で出演する「華優希」さんについて調べてまとめてみました。
華優希のプロフィール・本名は?
名前 華優希(はな ゆうき)
本名 巖本希(いわもと のぞみ)
生年月日 1993年11月13日
出身地 京都府京都市
身長 161cm
血液型 A型
2012年に宝塚音楽学校に入学し、2014年に宝塚歌劇団の100期生として入団。
2015年に組まわりを経て花組に所属し、様々な活躍をされています。
華優希の宝塚退団はなぜ?
華優希さんが宝塚歌劇団を退団した理由は何だったのでしょうか。
年齢からすると早いのと、突然の退団発表だったので、かなり騒がれました。
退団発表会見では、具体的な理由の話はなかったようです。
何故退団を決意したのか、噂などからまとめてみました。
誹謗中傷が多かった
歌やダンスが下手や見た目などの誹謗中傷がかなりありました。
華優希さんは、バレエや歌、ダンスも未経験で宝塚音楽学校に入学したとのことで、全くの未経験からトップまで登りつめるというのも才能だけでは無理ですし、相当の努力をしてこられたと思います。ですが、やはり未経験からのスタートで、あまり得意ではないというのも本人も自覚されていたと思いますし、嫉妬からくる誹謗中傷もかなりあったのではないかと思います。
退団発表時には誹謗中傷が酷すぎて退団に追い込まれてしまったとの噂もありました。
しかし、退団発表会見で、「こんなにも愛にあふれた世界にいささせていただいた幸せを強く感じました。」とお話しされていて、退団理由は誹謗中傷ではなかったのかなとも思います。
もし誹謗中傷が原因であったとしても、この言葉が会見で言えるのなら、間違いなく一流のタカラジェンヌだと思います。
女優の道を考えていた
2022年11月現在、所属事務所はジャパン・ミュージックエンターテインメントの主要子会社にあたるイー・コンセプトに所属していて、脱退後の活躍もドラマ『ドクターホワイト』や『パンドラの果実〜化学犯罪捜査ファイル〜』などに出演しており、今回の『キングダム』に繋がっています。
元々、宝塚でもお芝居に定評のあった華優希さんですので、もっとお芝居に特化した形で、女優業をしていきたい!というのが退団の理由かな?とも思いますが、実際の所は目標ではあったかもしれませんがこれだけが原因というわけでもないようです。
娘役のトップは通常4作での任期終了という事が多いようで、今回の華優希さんは3作品での退団でしたので、色んな退団理由の考察が出ているようでした。
ただ、コロナ禍という事もあり通常なら4作品に出ていたであろう時期に退団を発表されましたので、娘役のトップ就任の時に、すでにこの時期の引退を決めていたのかもしれませんね。
そして、惜しまれながらの退団はいつまでも美しいまま、ファンの心に残ります。
引き際も綺麗に!きっとそういう意味でも本当に宝塚を愛しての退団なのかもしれないですね。
華優希は結婚してる?彼氏は?
2022年11月13日で29歳になった華優希さんですが、まだ結婚はしていないようです。
そして彼氏もいないと分かっています。
今のところ浮いた話が出ない華優希さんですが、インタビューを受けた時にこんな事を話されていました。
宝塚にいた頃は恋愛は遊びとしか思えなくて「なにが面白いんだろう」と思っていたそうです。
しかし現在は「間違いだったと今は感じます。恋愛は人生において大事なことと思いますし、この先もし愛する人に出会えたら恋愛の時間を大切にしていきたい」と話していました。
好きなタイプは「清潔感がある人」で、筋肉を見るのが好きみたいな話も出ていました。
華優希さんは、絶対とは言いませんが、結婚して家族を作りたいという夢はあると語っていました。
まとめ
今回は、華優希さんの本名や退団理由・彼氏はいるのか?などについてまとめてみました。
元タカラジェンヌとして挑む、舞台『キングダム』では、川島海荷さんとWキャストなので、個性あふれる河了貂役を演じてくれると思います。どんな演技を見せてくれるのか舞台が楽しみですね!
女優としての華優希さんを今後の活躍も期待しながら応援をしていきたいと思います。
コメント