2022年10月20日に放送の「タクシーの運転手さん一番うまい店連れてって」で紹介予定の埼玉県秩父市にある、山くるみそばが人気の『そば処 入船』さんを調べてみました。
そば処 入船ってどんなお店?
まずはお店の佇まいが歴史を感じさせる建物になっています。
元は秩父銘仙の問屋を店舗にしていて、登録有形文化財に指定されています。
昭和レトロな雰囲気に酔いしれてほしいです。
そんな『そば処 入船』ですが、山くるみそばが大人気なんです。
くるみってあのくるみですよね?
どんなお蕎麦なのか見ていきましょう。
このそば徳利に入っているのが山くるみのつけ汁です。
クルミをすり潰し、コクのあるだし汁と混ぜ合わせています。
くるみのほんのりとした甘みとコクのあるつけ汁が、風味があるそばにとっても合うと評判です。
そばは言わば田舎そばって感じでしょうか。少し固めで太くゴツゴツとした食感があり、つけ汁に絡みやすいそばとなっています。
夜にはお蕎麦を中心としたコースでお酒がいただけます。
店主のおまかせコースは2000円からあるようです。
そば処入船の店舗情報
【店舗名】 そば処 入船
【住所】 埼玉県秩父市番場町11-5
【TEL】 0494-24-5691
【営業時間】 11:30〜14:30 18:00〜23:00 (仕込みで時間の前後あり、ソバがなくなり次第営業終了)
【定休日】 水曜日(変更の場合あり)
【駐車場】 なし
そば処入船のメニュー
【冷たいそば】
山くるみそば 850円
ざるそば 750円
とろろそば 1000円
鴨せいろ 1100円
山くるみ天ざるそば 1650円
【天ぷら】
野菜天ぷら 700円
エビ付き天ぷら 800円
【つゆ単品】
くるみつゆ 250円
ざるつゆ 150円
そば処入船の口コミ
やっぱりTwitter見ていても「山くるみそば」が人気です。
この少しボツゴツした感じのお蕎麦にだし汁が絡んでいるのが見てわかりますよね~。
本当に美味しそう!
お蕎麦、天ぷらにビール!
最強ですね!
一日の疲れが吹っ飛びそうですね!
まとめ
登録有形文化財に指定されている建物で、昭和レトロのなつかしさを感じつつ美味しいお蕎麦とお酒は本当に格別なものになりますよ~。
お値段もリーズナブルでグッド!
駐車場がないので近隣のコインパークなど活用してくださいね~。
コメント