スポンサーリンク

世界卓球始まる!【1日目】オーダー・対戦相手・結果は?

スポーツ

9/30世界卓球が中国の成都で始まりまりました。男子団体結果・女子団体結果などを更新していこうと思います。

男子一次リーグは世界ランキング31位のイランと対戦しました。
代表の丹羽孝希選手がインフルエンザ陽性との診断を受け欠場とっています。

男子 対イラン戦:結果

本日のオーダーは戸上隼輔選手・張本智和選手・及川瑞基選手の3人です。今回丹羽選手が欠場になり、開催地の中国の入国審査が厳しい事もあり代理の選手を立てる事が難しく4人で大会に臨むことになった日本代表です。

世界卓球の団体戦のルールでは、一試合に3名を選出し、シングルス5試合を行うのですが、3試合を先取したチームの勝利となります。

日本男子はグループ3

1試合目日本戸上 隼輔1111113
table2イランノシャド・アラミヤン8590
2試合目日本張本 智和81211113
table2イランニマ・アラミヤン1110581
3試合目日本及川 瑞基511911113
table2イランホダエイ11511922
4試合目日本張本 智和
table2イランノシャド・アラミヤン
5試合目日本戸上 隼輔
table2イランニマ・アラミヤン

初戦は3-0で日本が勝利しました。第2戦は対ルーマニアです。この調子で頑張ってもらいたいですね。            

女子 対スロバキア戦:結果

.

女子のオーダーは今回初めての世界卓球となる木原美悠選手・2回目の選出となる長﨑美柚選手のWみゆうと、東京五輪金メダルの伊藤美誠選手の3名です。

木原美悠選手の初舞台は、日本の初戦となりました。インタビューでは緊張したと言っていましたが堂々たる戦いだったと思います。1セット目こそ落としましたが、18歳とは思えないくらいの落ち着いた戦いで、日本の波を作ったと思います。

伊藤美誠選手は金メダリストとして臨む世界選手権となりましたが、途中セットこそ落としたものの、試合中も冷静に分析ししっかり決めて行った印象です。髪の毛を緑と青のツートンカラーに染めて臨んだそうです。お洒落好きの伊藤選手らしいエピソードになると思います。そして、今回注目したのは、木原選手の試合中に伊藤選手が食べていた捕食です。ほかのスポーツでももぐもぐタイムが注目されていましたが、その伊藤美誠選手が食べていたのがコチラ!

国産紅はるかの干し芋 | 商品ラインナップ紹介 | ニッポンエール (zennoh.or.jp)

おいしそうだったので、きっと話題になるはず!スポンサーである全農の商品なんですね。

個人結果詳細は下記の通りです。

1試合目日本木原 美悠91111113
table2スロバキアバラージョバー118651
2試合目日本伊藤 美誠11114123
table2スロバキアラボショバー6811101
3試合目日本長﨑 美柚1111113
table2スロバキアククルコバー5350
4試合目日本伊藤 美誠
table2スロバキアバラージョバー
5試合目日本木原 美悠
table2スロバキアラボショバー

女子のインタビューでは全員とてもいい笑顔で話していたのが印象的でした。団体戦としての日本チームの雰囲気の良さは過去一番の仕上がりなのではないでしょうか。
長﨑美柚選手は特に今日は切れのある攻撃にいいリズムでの勝ちで抜群の笑顔だったので、一気に人気が出そうだなと思います。今日の笑顔に負けない笑顔が10/2の第2戦でも見られることを楽しみにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました